
¥2,916-(税込)
鮎の甘露煮 京都では、海から遠いことから、昔から川魚がよく食べられておりました。…
詳細を見る

¥2160-(税込)
梅雨の水を飲んで美味しくなると言われている鱧。旬を迎えた淡路産の鱧を丁寧に下処理…
詳細を見る

¥2560-(税込)
こちらは、既存の蛸柔らか煮と蕗のご飯に店頭でもお出ししている滋賀県産「きぬひかり…
詳細を見る





¥2020-(税込)
こちらは、既存の大豆と占地と京揚のご飯に店頭でもお出ししている滋賀県産「きぬひか…
詳細を見る





¥2020-(税込)
こちらは、既存のあさり時雨煮のご飯に店頭でもお出ししている滋賀県産「きぬひかり」…
詳細を見る





¥2884-(税込)
こちらは、既存のホタテ貝ととうもろこしご飯に店頭でもお出ししている滋賀県産「きぬ…
詳細を見る


¥2484-(税込)
毎年、店頭でも大人気の夏に旬をむかえる、とうもろこしの炊き込みご飯でございます。…
詳細を見る


¥2700-(税込)
明石で獲れた伝助穴子、1㎏弱ある脂ののった大きく太い穴子を選んで日高昆布で巻いて…
詳細を見る


¥2700-(税込)
京都の丹波地方の地鶏を九条ねぎと合わせた炊き込みご飯です。丹波の地鶏はしっかりし…
詳細を見る


¥2700-(税込)
京都丹波産の大納言小豆は、大粒なところが特徴でして、さらに大納言というのは皮が破…
詳細を見る


¥1620-(税込)
砂出しをしっかりとしたあさりを、お醤油とお砂糖で甘辛く味をつけました。さらに、旨…
詳細を見る


¥1620-(税込)
京丹波産の丹波しめじは、株がとても大きいにもかかわらず、苦味がなく栄養価がとても…
詳細を見る


¥2160-(税込)
明石沖の豊富な海老、蟹などの魚介類を食べ、海峡の激しい潮の流れにも耐えうる良質な…
詳細を見る


¥1620-(税込)
九州近海で獲れた細かく形のそろった上質なちりめんじゃこを砂糖、酒、醤油で火加減を…
詳細を見る


¥1404-(税込)
湯葉は中国から伝来されたもので日本に初めて伝わったものが京都といわれております。…
詳細を見る


¥864-(税込)
北海道産の日高昆布と旨みを凝縮した国産のどんこ椎茸をコトコトと時間をかけ炊きあわ…
詳細を見る


¥1404-(税込)
京丹波産赤地鶏は無農薬飲料の平飼いで育てられた京都を代表する地鶏です。程よい脂が…
詳細を見る


¥1296-(税込)
牛そぼろと牛蒡、蓮根等の根菜をじっくり甘辛く炊きました。アクセントに京の黒七味を…
詳細を見る


¥1620-(税込)
国産牛とコンニャク、旬の野菜を小角切にし鍋に入れ煮立せました。それぞれ素材の味が…
詳細を見る