お土産・贈り物に京都の衹園迦陵のおもたせ

お土産・贈り物に京都の衹園迦陵のおもたせ

京都衹園の「おもたせ」を
ご自宅や大切な方へ

ありがとうが伝わる「おもたせ」を

京都衹園にある会席料理店の味を
ご自宅や大切な方への贈り物として楽しんで頂きたい。
この気持ちから、京都衹園で親しまれている食材・調理法そして
パッケージまで、お客様が触れられる全てに京都衹園らしさとは何か?
を考え、形にしました。

詰め合わせ

大切な方に想いを伝えやすい詰め合わせ
京都衹園の美味しいを詰め合わせとして表現しました。

詰め合わせ 商品一覧

詰め合わせ3種セット

¥3780-(税込)

一番人気のちりめん山椒をはじめ、国産牛とコンニャク、旬のお野菜をサイコロ切にし、…

詳細を見る

詰め合わせ5種セット

¥5400-(税込)

詰め合わせの中でも一番人気の5種類の詰め合わせです。定番のちりめん山椒はもちろん…

詳細を見る

詰め合わせ7種セット

¥8864-(税込)

和牛サイコロ煮・和牛と根菜のピリ辛煮・ぬか漬たくあんとすぐきの贅沢煮・ちりめん山…

詳細を見る

初めての方限定

詰め合わせ3種セット

初回限定価格:¥3,780

初めての方限定で、ちりめん山椒、京丹波産赤地鶏のそぼろ、湯葉を白味噌と実山椒で仕立てた一品をお得に販売。

詳細を見る

はんなり煮

おもたせに定番の商品で、季節それぞれに美味しい食材をじっくり炊き合わせたお料理です。
お酒のアテとしてそのままお召し上がりいただいても、
ご飯のお供として召し上がっていただいても美味しい料理です。

はんなり煮 商品一覧

ちりめん山椒

¥1620-(税込)

九州近海で獲れた細かく形のそろった上質なちりめんじゃこを砂糖、酒、醤油で火加減を…

詳細を見る

湯葉白味噌煮

¥1404-(税込)

湯葉は中国から伝来されたもので日本に初めて伝わったものが京都といわれております。…

詳細を見る

日高昆布とどんこ椎茸

¥864-(税込)

北海道産の日高昆布と旨みを凝縮した国産のどんこ椎茸をコトコトと時間をかけ炊きあわ…

詳細を見る

京赤地鶏そぼろと京都産生姜

¥1404-(税込)

京丹波産赤地鶏は無農薬飲料の平飼いで育てられた京都を代表する地鶏です。程よい脂が…

詳細を見る

和牛と根菜のピリ辛煮

¥1296-(税込)

牛そぼろと牛蒡、蓮根等の根菜をじっくり甘辛く炊きました。アクセントに京の黒七味を…

詳細を見る

祇園のひとしな

京都らしい食材・調理方法は何か。それを考え、ご自宅でお召し上がりいただく際にも、
ご贈答でお受け取りされる方も、より京都を感じていただけるおもたせに仕上げました。

祇園のひとしな 商品一覧

子持ち鮎甘露煮(2匹)

¥2,916-(税込)

鮎の甘露煮 京都では、海から遠いことから、昔から川魚がよく食べられておりました。…

詳細を見る

ノドグロの煮付け

¥5400-(税込)

王道にして今だに残り続けてるノドグロの煮付けでございます。 臭みのない甘みのある…

詳細を見る

鱧茶漬け

¥2160-(税込)

梅雨の水を飲んで美味しくなると言われている鱧。旬を迎えた淡路産の鱧を丁寧に下処理…

詳細を見る

伝助穴子の日高巻き

¥2700-(税込)

明石で獲れた伝助穴子、1㎏弱ある脂ののった大きく太い穴子を選んで日高昆布で巻いて…

詳細を見る

黒鮑の柔らか煮

¥9180-(税込)

淡路産の肉厚で歯応えのある黒鮑は、最高級とも名高い鮑でございます。 その大振りの…

詳細を見る

おくどさん

おくどさんとは「竃(かまど)」で炊いたご飯のことです。
オリジナルのお出汁と季節の食材をお届けさせていただく為、
そのままご自宅の炊飯器にお米と一緒に入れていただくだけで美味しいおくどさんが完成します。

おくどさん 商品一覧

(お米付き)丹波産大納言小豆と栗の炊き込みご飯

¥3100-(税込)

こちらは、既存の小豆と栗の炊き込みご飯に店頭でもお出ししている滋賀県産「きぬひか…

詳細を見る

(お米付き)鮑づくしの炊き込みご飯

¥11880-(税込)

こちらは、既存の鮑づくしの炊き込みご飯に店頭でもお出ししている滋賀県産「きぬひか…

詳細を見る

(お米付き)三大貝の炊き込みご飯

¥11880-(税込)

こちらは、既存の三大貝の炊き込みご飯に店頭でもお出ししている滋賀県産「きぬひかり…

詳細を見る

三大貝の炊き込みご飯

¥11480-(税込)

もったいぶることなくたくさんの鮑・ホッキ貝・つぶ貝の三大貝を、食欲そそる旨だれで…

詳細を見る

鮑づくしの炊き込みご飯

¥11480-(税込)

写真をみていただいた通り、鮑のみを贅沢にたっぷりとつかった炊き込みご飯です。黒鮑…

詳細を見る

お知らせ

  • 2020.09.06敬老の日に最適なギフト商品も多数ございます。
  • 2020.08.27残暑見舞いなど、熨斗の対応も承ります。
  • 2020.08.01ホームページを公開いたしました。

スタッフブログ

京都のお歳暮で人気な商品とは

スタッフブログイメージ

2021.12.13

早いものでもう年の瀬ですね。今年も本当に変化の大きい一年でしたので、より一層当た…

詳しくはこちら

京都らしい母の日のギフト・プレゼントでも人気です

スタッフブログイメージ

2021.04.30

今年の母の日はいつだっけ?と悩まれることも多いですが、毎年5月の第二日曜日と定め…

詳しくはこちら

京都・祇園のお土産としても京料理のおもたせが人気です。

スタッフブログイメージ

2021.01.5

2021年の前半もコロナ禍において中々旅行などが行きづらい傾向が続いています。祇…

詳しくはこちら

お歳暮のギフト・おもたせもご予約開始しました

スタッフブログイメージ

2020.10.28

一年間の締めくくりとして感謝を伝える手段としてよく用いられるお歳暮。今年もお歳暮…

詳しくはこちら

お彼岸のお供え・お返しに人気のギフト

スタッフブログイメージ

2020.09.15

9月も早いもので中盤に差し掛かりもう間も無くお彼岸の時期になりますね。 お彼岸は…

詳しくはこちら

京都で人気の敬老の日ギフト・おもたせをご紹介

2021.09.2

お盆休みと夏休みが過ぎると早いもので9月ですね。 おもたせとしても、お中元・暑中…

詳しくはこちら

京都の残暑見舞いで人気の贈答品とは?

2020.08.17

今年の京都も非常に暑い日々が続きます。連日35度以上ですので、こまめな水分補給・…

詳しくはこちら

京都・祇園のお中元ギフトにも対応しています

スタッフブログイメージ

2021.07.5

昨年に続きコロナ禍が続くこともあり、より一層お中元やお歳暮などの贈り物を大切にさ…

詳しくはこちら

祇園のギフト・おもたせならお任せください

2020.08.13

祇園迦陵は京都の祇園花見小路にて会席料理店をさせて頂いております。 祇園というエ…

詳しくはこちら

お問合わせ

075-532-0025

電話での受付時間:11:00~20:00 水曜定休
お気軽にお問合わせ下さい。

祇園迦陵店舗ページ